婚約指輪・結婚指輪で大人気のNIWAKAより白く澄んだ上品な輝きが一生ものにふさわしいパールジュエリーが入荷しました!
当店ではパールネックレス、一粒パールネックレス、ピアスをご用意✨真っ白でツヤツヤしていてとってもきれいです!さすがNIWAKAだなぁと思いました💕

これだけではわかりにくいので、NIWAKA白澄花がどのようなパールなのかご案内をさせて頂きますね✨ ↓

婚約の記念に
パールジュエリー
パールはその上品な美しさから、世界中で愛され、女性にとって最も身近なジュエリーのひとつです。結婚を機に迎えるたくさんのイベント。そんな大切な時に身に着けるジュエリーだからこそ、長く愛せるものを。
NIWAKAが作り上げる白澄花(しろすみか)には、一生を通して愛される美しさの理由があります。

時が経っても変わらない美しさ
現在、ジュエリーに用いられているパール(アコヤ真珠)の90%~95%は人工的に色付けをされているといわれています。
美しく、長く使っていただくために、白澄花は人工的に色付けしていない自然な色合いのパールにこだわりました。
染料が落ちることによるパールの色あせが起きないため、末永く美しく、安心してお使いいただけます。

着ける人の気品を引き出す
輝きと透明感
NIWAKAではパール本来の白く澄んだ色が最も美しいと考えています。
奥行きのある透明感と内側からあふれるような色合いは、人工的に色付けしていない自然なままのパールの美しさです。
着けた時にこそより際立つ、上品な色合いと気品のある輝きが特徴です。
白の美しさを追求するパール
古来より日本が誇るパール、それは生命から生まれる宝石です。
パールはその白く美しい輝きで多くの人を魅了してきました。
NIWAKAのパールジュエリー『白澄花(しろすみか)』は内側からあふれるような神秘的な光沢や、白く澄んだ繊細な色をもっています。
清らかさや無垢さを表す色として古くから日本で大切にされている白、それはNIWAKAを象徴する色のひとつでもあります。
NIWAKAは、パールが生まれながらにしてもつ白の美しさを追求しています。

パールに込める
NIWAKAの美意識
パールはそのすべてが多様な個性をもっており、ひとつとして同じものは存在しません。様々な個性をもつパールの中から、形や大きさ、色を揃えてひとつのジュエリーを作り上げるのはとても難しく、かつて、パールジュエリーは貴重なものでした。
時が経ち、パールに色を付ける「調色」という加工技術の普及によって、色合いの揃ったパールが手に入りやすくなり、パールジュエリーは身近に感じられるほど数多く作られるようになりました。
そして今、パールの長い歴史を受け、「パールの美しさを追求し、世界に伝えること」こそがNIWAKAの使命であると考えました。NIWAKAのパールジュエリー『白澄花』にはパールに色を付ける調色加工を施していません。それは、豊かな自然の中で育まれたパール本来の色がもっとも美しいと考えているからです。
NIWAKAがジュエリーを製作するうえで貫いてきた、「本物の美しさを追求する」という信念。その揺るぎない美意識が込められた白澄花は、NIWAKAだからこそ生み出すことのできるパールジュエリーです。

時が経っても変わらない美しさ
現在、ジュエリーに用いられている
パール(アコヤ真珠)の90%~95%は
人工的に色付けをされているといわれています。
美しく、長く使っていただくために、
白澄花は人工的に色付けしていない
自然な色合いのパールにこだわりました。
染料が落ちることによるパールの色あせが起きないため、
末永く美しく、安心してお使いいただけます。

無調色パールへのこだわり
白澄花のパールは、日本の海で育まれたアコヤ真珠です。
日本ならではの四季の移ろいがもたらす、豊かな自然に育まれたアコヤ真珠。
その美しさは世界中で高く評価され、人々に愛されてきました。
NIWAKAは、中でも白の美しさがひときわ優れた「無調色」のアコヤ真珠を選りすぐっています。

自然本来の色
希少な「無調色パール」
海から生まれたばかりのパールがもつ色は千差万別。その色合いを揃えるため、一般的にアコヤ真珠の多くは、色を付ける「調色」という加工が施されています。現在、ジュエリーに使用されているアコヤ真珠の90~95%は調色加工が施されていると言われています。しかし白澄花には、調色加工を施していない希少な「無調色パール」のみを扱っています。
一生ものの輝き
白澄花の透き通るような白さ。
その美しい色を長きにわたってお楽しみいただくために、無調色パールの中でも、長い年月をかけて育ち耐久性に優れた「越しもの」と呼ばれるパールを扱っています。
白澄花で扱う越しもののパールは真珠層の十分な厚みと高い質を兼ね備えており、時間が経っても色あせや品質の変化が起こりにくくなっています。
そのため白澄花は、一生もののジュエリーとして生涯の様々な場面で輝き続けます。