Q&A
- 婚約指輪の一般的な予算はいくら位ですか?
- 価格帯は20万~50万が多いようです。当店では30万円前後でご購入される方が多いです
- 当店ではお二人分のご予算ですと平均としては20~25万円ぐらいです。ただ、選ぶデザインにより違ってくると思います。ご予算が気になるのであればリングのデザインはそのままで、リング幅で値段が変わるものもありますし、素材変更が可能なブランドもあります。
当店はペアで10万円代~50万円程と幅広く取り揃えておりますので、是非店頭にてご相談くださいませ。 - 購入時期はいつ頃ぐらいですか?
- リングの作成期間が長いもので2ヶ月かかりるものもございます。結納でご使用になられるのであれば少なくともそれまでには決められた方がいいですね。挙式のご準備が3ヵ月くらい前から忙しくなると思いますので、余裕をもって半年前にはご用意された方がいいと思います。アンケートの統計などでは6カ月前で約半数の方が購入を検討されているそうです。
ブランドによっては早くて1~2週間程でお作り出来るものもございます。 - サイズは大きめが良いか小さめが良いか?
- 朝と夕方で手のむくみなどを感じられる方も多いと思います。 むくんだ時のことも考えて、ほんの少しですが大きめがいいかと思います。 ただ、着け心地の好みがあると思います。
- サイズが合わなくなったとき直してもらえますか??
- はい。サイズ直し可能なものにつきましてはお直しできます。。(リングのデザインにより対応範囲が異なります)サイズ直し対応でない指輪の場合はサイズ交換とさせていただきます。購入されたブランドによって保証内容やサイズ直し可能幅が変わります。また金額も様々ですので詳細は店舗へお尋ねください。
- 刻印はどのようなものを入れますか?
- 一般的には、記念日とイニシャルお互いの名前などが多いです。他には、記念の言葉などを、文字数制限内ではありますが皆さんそれぞれ工夫して入れられます。ブランドによってはお好きなキャラクターなどが入るものもあります。
- なぜ左手薬指に着けるのですか?
- 左手の薬指が心臓と「愛の静脈」で繋がっているという古代エジプトの言い伝えに、誓いの意味がプラスされ、 愛の力が宿るこの指に指輪を付けると、心に愛情が伝わり、長続きすると言われてます。
- 汚れたらどのようにお掃除したらいいですか?
- リングの隙間や内側には皮脂が残りやすいので柔らかい歯ブラシや綿棒でくすみをとってください。水を張ったボールなどの容器の中で濯ぎをして後はよく水気をとってください。お店にお越しいただくとリングのチェックと超音波洗浄機にてクリーニングさせて頂きます。
- どうして1ヵ月以上もかかるのですか?
- CLEARで取り扱っているブランドは、ほとんどのものがお客様からご注文をいただいてからお作りさせていただきます。 製造工程によっては2ヵ月かかるものもあります。
- 結婚指輪を金で作っても良いですか?
- 最近はゴールドの結婚指輪も人気です。毎日つけて頂くものなので、ご自分のお好きなものが一番です。CLEARで取り扱っているブランドは、マリッジの素材変更が出来るものもたくさんございます。
- ダイアモンドが付いていると石が外れないか心配…
- 形あるものですので全く取れないとは言えませんが、基本的にご結婚指輪は毎日つける事を前提に作られていますのでファッションリングに比べると石もしっかりと留まっていますが、ぶつけたりなど強い衝撃を与えないよう御注意ください。
また、指輪のクリーニングにお持ちいただくと、石留めチェックも致しますのでお持ちになって下さい。
結婚指輪の一般的な予算はいくら位ですか?
素材Q&A
- プラチナでも傷は付きますか?
- そうですね、プラチナでも傷は付いてしまいます。形あるものですから絶対に傷が付かないリングはないです。(ビッカーズ硬度と言う表面硬度を示すものがあります。純金と純プラチナを比較すると純プラチナが強いですが、製品にするために割金をすると金の方が強くなってしまいます。よってプラチナだからと言うことはなく傷は付いてしまいます。)
- Pt900とPt950の違いは何ですか?
- プラチナの純度の差です。プラチナの含有量を1000分率で表示したもので、もちろん純度の差で強度や表面強度も違ってきます。900>950>1000の順番です。
- 鍛造のリングは変形しないと聞きましたが絶対しないですか?
- 形あるものですので、絶対に変形しないという訳ではありませんが、変形しにくいと言われています。実際、鍛造メーカーに聞くと、リングの変形直しで預かる修理は年に数件だそうです。
デザインQ&A
- つや消しにした方が傷は目立ちませんか?
- 傷が目立たないと思われがちですが、実際は逆です。(つや消しは細かな傷を付けて光沢をなくしています。)つや消し部分に傷が入るとツヤが見えてきますので、ツヤありの物に傷が入った時よりも目立ちます。ツヤありの物だと小傷は専用の布で磨くときれいになりますが、つや消しを磨くとツヤが出てしまいます。(新品仕上げは出来ますが有料です。)傷を気にされるのであれば、ツヤありの物の方がいいと思います。
- セットリングって何ですか?
- エンゲージリングとマリッジリングの重ね付けが出来るリングのことです。
- 似合う、似合わないがあるのですか?
- 指の太さや長さによって、指に似合う、似合わないはあると思います。指だけではなく、お客様の雰囲気により似合う、似合わないが出てきますので、気になるデザインをたくさん着けてみてください。たくさん着けると分かってきますよ。
- 指輪の小傷って簡単に直るものですか?
- 磨き直しによって小傷はほぼきれいになりますが彫れた傷などは削らないと直りません。
- 細めのリングは変形しそうだけど大丈夫ですか?
- 太いものに比べれば変形しやすいのかもしれません。ただ、太ければ変形しないという物でもないので、難しいですよね。強度を気にされるのであれば、鍛造の指輪はお勧めですね。
- 男性と女性は同じデザインじゃないとダメですか?
- 最近ではそれぞれお好みのデザインで結婚指輪をオーダーされるカップルが増えています。毎日つけるものですから、やはり気に入ったものが良いですよね。お互いに好きなデザインを選ばれて、内側の刻印だけ合わせられる方もいますよ。
- いろいろ見ていてもイメージがわかないのですが選ぶときのポイントって何かありますか?
- まずは着けてみることですね。鏡で見て、自分で直接見て、気になる指輪をトレイに残していってください。後で、その中からもう一度着け比べてみると自分の好きなイメージが分ると思います。まずはゆっくり、いろいろ着けながら店内を回ってみましょう。
- むくみが出やすい時間はいつですか?
- 一般的には朝の寝起きと夕方の仕事終わりが一番むくみやすい時間帯です。ず~っと手が下がったままだとむくみます。あと、お酒を飲んだ時やその次の日はむくみ易いです。その方の体質にもよりますので…お客様はむくみを感じることはございますか?
- 将来指のサイズが変わったとき変更出来ますか?
- はい、対応させて頂きます。マリッジリングはデザイン、ブランドによって違いますが サイズ直し、サイズ交換で対応させて頂きます。メーカー保証期間が過ぎますと有料になりますのでご了承ください。
- 結婚指輪(マリッジ)と婚約指輪(エンゲージ)の違いは?
- どちらも一生に一度の大切な指輪です。婚約指輪は愛の証として男性からプロポーズや結納時に贈り、婚約中の女性が身につける指輪です。結婚指輪は挙式の時や結婚誓約時に交換して、結婚した男女が日常的につける指輪のことです。
- 指が綺麗に見えるデザインは?
- S字もしくはV字型のリングには、指が細く長く見える効果があります。特に、ひねりを入れたものにダイアを並べるととても映えて綺麗に見えると思いますがいかがですか?
- ダイアモンドは欠けたり傷がついたりしないのですか?
- ダイアモンドは最も硬い素材のひとつですが、全く欠けたり傷が付いりしないとは言えません。ぶつけたり落としたりしないよう、大切にお使いください。
- ダイアモンドの輝きは一生このままですか?
- 輝きが失われることはないといって良いでしょう。しかし、ダイアモンドは油分を表面に付着しやすい性質をもっていますので定期的なクリーニングが必要になります。
- メレダイアモンドにはグレードはないのですか?
- ブランドによって異なり、有るブランド、無いブランドがありますが、婚約指輪や結婚指輪に使用されるメレダイアはほとんどがトップグレードのものを使っております。